in my life

趣味についてひたすらアウトプットしていきたい

いろいろおめでとう、僕

今日2月15日付けで、とうとう25歳。四半世紀も生きてしまった。しっかしこの25年、いろんなことがあった。進学したり浪人したり、留学したり留年したり、ボコられたりボコられたり、フラれたりフラれたり。 次の25年は、一体どんな25年になるのかなあ。次の25年ってのが、実は人生で一番大事、っていうか厳しい25年なんだろうな。今までの買い物の最高額は、おそらく皮ジャンギターだけど(いずれも¥50000以下)、これからは桁が2つも3つも違う買い物をしたり、また、売ったりもするんだろうな。出世したり降格したり、栄転したり左遷されたり・・・・しっかし、4月からようやく社会に出る僕には、今更ながら、もう親の保護は期待できないんだもんな。自分で自分の面倒なんて見れるのかなあ?あーあ、一生ニートできたらなあ(笑)。 さて、すっげえ個人的だから、ほんとはこんなこと書かないんだけど、「25歳」ってやっぱり特別だ。その感謝も込めて実名報道します。いや、普段はちゃかしたりで、なかなか感謝の意を表せないんですよ。だ・か・ら! 「カミナリアツシ、たみこう、たこくん、おざ、じゅんちゃん、まーくん、坂本氏、みかろん、Polly、Winkki、Anderson、Raul」 「みんな、今までほんとにありがとう!これからもよろしく!僕がアズキ相場に手を出しそうになったら止めるように!!」 ―今挙げた人たちは、ほんとに心から信頼できる人たちですが、僕、意外と友達いるじゃないですか(照)。向こうはそう思ってないかもしれないけど(汗)。 さてさて、実はもうひとつ吉報が届きました。どうやら僕、無事に大学卒業できるようです。いやあ、人より3年遅れての卒業だから、当たり前っちゃ当たり前なんだけど、やっぱり嬉しい。長かった「タカSHIT 波乱の学生編」もようやく終わりだ。4月からは、「タカSHIT 怒涛の社会人編」だぜ! ということで、いろいろおめでとう、僕。―ありがとう、みんな。 今日のおすすめ:ビゼー「<アルルの女>より ファランドール こういう偉そうな曲大好き!いつか、黒塗りのリムジンに乗りながらこの曲を聞き、「成金趣味!」って後ろ指さされてやるぜ!